鹿児島認知症ブログ

鹿児島でコウノメソッドや糖質制限を実践している脳神経外科医のブログ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「幻覚が見える」から、「頭がわんわんする」へシフト?

物忘れだけではなく、様々な相談が持ち込まれることが多い認知症外来。今回は、ちょっと不思議な経過を辿った方をご紹介。

約3ヶ月歩くことが出来なかった方が、ソルコセリル8mgの点滴で再び歩き出した。

グルタチオン点滴にソルコセリル8mgを併用し、著明に改善を得た症例をご紹介。

「突然認知症みたいになってしまったんですけど・・・」というご相談があり、MRIを撮ってみたところ・・

脳皮質下出血を起こしていた 先々週の日曜日に、突然表情がなくなってボーッとなりました。その後も、TVのリモコンの使い方が分からなくなったり、おかしな事を言ったり、まるで認知症になったみたいなんです・・・ このようなご相談があった。2週間様子をみ…

認知症の祖母の主治医になって、一年が経過(2015年7月)。

認知症の祖母の主治医となって、そろそろ一年が経過する。一時は相当悪化したが、その後持ち直している。処方の工夫などを公開。フェルガードやプロルベイン、少量レミニールなど、使えるあらゆる手段を講じている。

タップテスト(髄液排除試験)後に頭痛の訴えあり。何が起きたのか?

タップテスト(髄液排除試験)とは? タップテストとは、腰椎穿刺(腰椎の隙間から針を差し込む検査)を行い、脳脊髄液を採取する検査のことである。 髄膜炎や神経変性疾患が疑われる場合に行われるが、正常圧水頭症が疑われる場合には、脳脊髄液を抜いて症状が…

意味性認知症かアルツハイマー型認知症か迷った方。一年後のご様子は?

長谷川式テストの点数は上がっていたが・・・ 初診時でアルツハイマー型認知症なのか、前頭側頭葉変性症の意味性認知症なのか迷うケースは多い。 今回、初診以降はかかりつけ医にお願いしていた方が一年ぶりに来院されたのでご報告。

脳血管性認知症の方、治療開始1年後の経過報告。

脳血管性認知症の治療を開始して一年経過。介入前より改善し、良い状態をキープしている。

Bloggerから、はてなブログに引っ越してきました<(_ _)>

//

認知症って一体、どんな病気なの?

認知症とはどのような病気?その症状や種類について説明。認知症を疑った場合にお勧めの、簡単な診断テストを紹介する。質問はたったの二つ。

【糖質制限実験】糖質制限パンを食べると、血糖値はどの程度あがるのだろうか?

先日、とある会に参加したときのこと。「認知症関連で10分ほど講演を」と依頼があったので、 認知症予防には糖質制限が有用である といった内容で話をしたのだが、その後にご自身も糖質制限に取り組んでいらっしゃるという方(以下Kさん)から声を掛けて頂いた…