鹿児島認知症ブログ

鹿児島でコウノメソッドや糖質制限を実践している脳神経外科医のブログ

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「みんなで安心マーク」から考えたこと。

日本医師会が、医師会の提唱する新型コロナウイルス感染防止対策を遵守する病院に対して、「みんなで安心マーク」なるポスターを発行している。 8月26日14時30分の時点で7651施設に発行されたとのこと。

抑肝散・抑肝散可陳皮半夏の使い方。

今回は、抑肝散・抑肝散加陳皮半夏の使い方を紹介する。

【症例報告】減薬、トラゾドン、機を見ての抑肝散加陳皮半夏で落ちついた94歳女性。

今回紹介する方の処方ポイントを、簡単にまとめる。「何かを足したら、何かを引く」のはいつも通り。 抑肝散はタイミングが大事 ベンゾジアゼピンの多重処方は避ける トラゾドンの抗不安作用・睡眠作用は侮れない(特に高齢者) 抑肝散の使い方については、次回まとめ…

プラセンタ注射について。

2ヶ月ほど前からプラセンタ注射を始めた。今のところ、患者さん達の評判は軒並み良好である。

【症例報告】non-DESHの特発性正常圧水頭症(iNPH)改善例。

久しぶりに、特発性正常圧水頭症(iNPH)の記事。 特発性正常圧水頭症とは、脳と脊髄を満たしている脳脊髄液(髄液)が過剰に脳内(脳室系・くも膜下腔)に貯留し、脳を圧迫することで すり足歩行 認知機能低下 頻尿・尿失禁 などの、「正常圧水頭症の3徴候」と呼ばれる症状…