ざわめく中で複数の人から声をかけられ、それらに耳を傾け当たり障りのない返答を返すことが苦手だ。
苦痛を感じた時には、脳内でStingの名曲を流すことで現実から逃避するようにしている。
youtu.be
時に大声で、時に囁くように話しかけてくる人たちを相手にしながら、
「この人たちは、自分と同じスキルがあるという前提で相手を見ているのだろうな」
と、考えたりする。そして、「私も、あなたと同じスキルを持っていますよ」という体を装う。
ふと、横に座る先生が話しかけてきた。誰かは知らないが、適当に話を合わせる。その会話にまた、向かい側の知らない誰かが参加してきた。
そのうち、二人で盛り上がりはじめたのを確認し、そっと気配を薄めてトイレに行きタクシーを呼んで家路に着いた。
タクシーの中で安堵のため息をつきながら、その日の消耗を最小限に抑えられたことを静かに喜んだ。
人と会うことで消耗する自分がいる
「デイーサビスには元気に行くのに、デイ以外の日は横になってばかりいます。どうしたらいのでしょう?」
と、患者さんの家族からよく相談を受ける。
「それは、人と会って気を遣い消耗するからですよ。社会性を発揮している証拠なので、大目に見てあげましょうよ。」
と、社会性の低い自分が答えている。
僕の対人スキルは仕事(外来診察)で発動され続け、帰宅の途につく頃には尽きかけている。
なので、楽しめないことが前もってわかっている場には、それが講演会だろうが飲み会だろうが極力足は運ばない。無理にスキルを発動させ、消耗したくないからだ。
「今日は良い出会いがあるかも?」と、セレンディピティに期待するほどナイーブでもない。
このような生き方をしている僕にとって、スキルの発動を必要としない昔なじみと酒を飲むことが、数少ない楽しみの一つとなっている。
二人ないしは三人ぐらいが最も心地よく感じるが、一人で飲む酒もまた良し。
静かに飲みながら、色々な事を考えられる。