鹿児島認知症ブログ

鹿児島でコウノメソッドや糖質制限を実践している脳神経外科医のブログ

【実験】グーフィスの使用感。

 先日、EAファーマから発売となった便秘薬グーフィスを試してみたので御報告する。

5mgを内服後、2時間30分後に排便あり

 

グーフィスは、慢性便秘症に対して適応を取得した世界初の「胆汁酸トランスポーター阻害剤」である。

 

食物脂肪の吸収を促進する胆汁酸という消化液は、コレステロールを材料に肝臓で作られ胆嚢から分泌される。

 

胆汁酸は、回腸末端にある胆汁酸トランスポーター(IBAT)の働きにより再吸収され、肝臓に戻る(腸肝循環)。

 

グーフィスは、IBATを阻害することで胆汁酸の再吸収を抑制し、大腸に流入する胆汁酸を増やす。胆汁酸は、大腸内で水分分泌を増やし、かつ消化管活動を促進させる。

 

ざっくりまとめると、

 

【グーフィス内服→胆汁酸が大腸に流れてお腹グルグル→排便( ゚д゚)】

 

である。

 

グーフィス

直径は約6.1mmと小さく飲みやすい

 

メーカーから試供品を貰ったので、先日試しに飲んでみた。

 

ちなみに、成人の用量用法は

 

通常、成人にはエロビキシバットとして10mgを1日1回食前に経口投与とする。なお、症状により適宜増減するが、最高用量は1日15mgとする。(メーカー添付文書より引用)

 

となっているのだが、効きすぎたら怖いので5mgで試した。

 

以下、箇条書きで説明。

 

  • 13時30分に5mgを内服し、その10分後ぐらいに弁当(少量のご飯付き)を食べた
  • 15時30分頃からお腹が動き始めたが、別に痛くはない
  • 16時にトイレに行き、排便完了(^^)

 

メーカーからは、「10mg内服から排便までが平均で5時間ぐらい」と聞いていたのだが、自分の場合では規定量10mgの半分の5mg内服で、2時間30分後に排便に至ったことになる。

 

腸がぎゅっと動いて便が押し出される感覚がハッキリと分かり、かつ、痛みを伴うこともなかった。これは、便秘薬としてはかなり優秀かもしれない。

 

新薬なので、1年間は2週間処方の縛りがある。 薬価は5mg1錠が105.8円。通常量10mgでは211.6円。センノサイドと比較して、薬価差は凡そ21倍。*1

 

連日の服用だとお財布的には中々のダメージだが、センノサイドで腹痛を起こしてしまう人は、頓用でグーフィスを使うのはありだろう。 

 

自分語りをしながら、便秘について語る。 - 鹿児島認知症ブログ

【実験】便秘薬のモビコールを試してみた。 - 鹿児島認知症ブログ

*1:刺激性下剤としてよく使われるセンノサイドは、12mg1錠で5円。2錠で使用することが多いので、一回当たり10円となる計算。