娘さんと地域包括支援センタースタッフに伴われて当院を受診された70代後半の女性Aさんは、会話が取り繕いに満ち見るからにアルツハイマー的であった。
顔色不良も気になったので採血をしたところ、重度の貧血が判明したため他院に入院を依頼した。幸いガンなど重篤な疾患はなく、輸血と鉄剤内服で貧血は改善した。
お会いして1年が経過したが、初診時よりも認知機能は向上している。ただし、頭部画像および臨床症状に水頭症らしさが加わりつつある。
この1年間に行われた治療は貧血に対してのみで、抗認知症薬やサプリメントなどは使用していない。デイサービスも使えていない。定期的にお会いしているが、言動は取り繕いが多くアルツハイマー的という印象も相変わらずである。
娘さんは初めのうちこそ「早く抗認知症薬を飲ませたい」という焦りが強く見受けられたが、現在は「薬なしでも、今ぐらいならまあいいのかな・・・」と冷静になっている。
今後の課題は、デイサービスへの参加と水頭症への治療介入だが、果たしてどうなるか。経験上、こういう場合は何かの「はずみ」を待つしかないことが多いのだが。
70代女性 アルツハイマー型認知症
初診時
娘さんと包括スタッフと来院。
(既往歴)
左コーレス骨折
(現病歴)
独居で病院嫌い。
5ヶ月前にグラウンドゴルフ中に熱中症症状があった。以降、徐々に引きこもりがちになった。2ヶ月前からは、畳を汚すほどの尿漏れがあるも、パッド使用は嫌がっている。入浴も嫌がり、現在1ヶ月入浴していない。
車庫のシャッターの開け方が分からなくなっているため、先月からは運転させていないと。
(診察所見)
HDS-R:13
遅延再生:0
立方体模写:可
時計描画テスト:可
IADL:5
改訂クリクトン尺度:21
Zarit:14
GDS:2
保続:なし
取り繕い:ありあり
病識:軽度あり
迷子:なし
DLB中核症状: 1/4
rigid:なし
幻視:なし
FTD中核症状: 1/6
語義失語:なし
頭部CT所見:海馬萎縮++ 若干左右差あり左>右
介護保険:申請これから
胃切除:なし
歩行障害:家族は心配している
排尿障害:尿漏れ+++
易怒性:軽度
過度の傾眠:なし
(診断)
ATD:◎
DLB:
FTLD:
その他:
(考察)
尿漏れは器質的原因あり?膀胱エコーはしてみるべきかな。次回検尿と一緒に軽くご案内してみようか。拒否が強そうなので無理はせずに。CTで明らかなDESH(水頭症画像所見)は認めないが。
顔色真っ白。採血はしておく。
多弁で話し好き、取り繕い多発の典型的ATDかな。介護申請をしてデイ利用を優先的に進める。独居であり投薬は慎重に。家族ご希望は尿対策なのか。
翌日
血圧122/48脈84
SPO2 96% 診察室から待合室の移動で動悸、息切れ(+)
顔色不良、両下肢エデマ(++)手指冷感あり。
〇〇病院 連携室MSW〇〇さんへ入院希望の連絡。(Ns〇〇記載)
- 血色素量(HB):4.8g/dl
- MCV:56.1fl
- 赤血球状態:大小不同
- フェリチン定量:6.6ng/ml
重度の鉄欠乏貧血。
〇〇病院に輸血及び消化器精査を依頼。
2ヶ月後
〇〇病院退院前のHbは10.1まで回復。同時にピロリ除菌を行ったとのこと。
再判定はどうする?呼気試験?
フェロミア50mgをフェルム100mgに変更する。
デイは一度見学に行き拒否。グラウンドゴルフは車の運転をしなくなった今は継続困難。人と関わり続けましょうね。あまりうるさく言わない方がいいのかな。
1ヶ月後
著変無く経過中。
日課として、屋内トレーニングとしての階段昇降を正の字でカレンダーに記録していくこと、出かけることを設定。
デイの拒否が強い。ケアマネからは「先生からもプッシュして!」と電話があった。無理強いは出来ないのだが。
声掛けは続けていくが、話の常同性と取り繕いは強烈なので難しいだろう。
次回は採血とHDSR。
3ヶ月後
- HDSR:17(3)
- 透視立方体:OK
- 時計描写:OKだが12時に余計な針
常にこちらの話の腰を折りながら、常同的に同じ話を繰り返す。
半年前より明らかに頬に赤みが差し、HDSRは4点上昇している。鉄補充効果だろう。
圧迫骨折で入院していたが、特に問題行動はなかったと。今は痛みもない。
デイには相変わらず行かず、風呂に入らないのが娘さんの悩み。今日は久しぶりに受診前に風呂に入ってきたのだと。そういう配慮はあるようだ。
自宅外へゴミ捨てには行けている。
フェルム継続。フェリチンが100を上回ったらフェルムは中止して、少量で抗認知症薬を使用するのか改めて本人家族と検討を。恐らく不要だろうが。ほんのり香るADHD要素を忘れずに。
次回は採血結果説明。
2ヶ月後
採血結果説明。
- 血色素量(HB):10.9g/dl
- フェリチン定量:66.3ng/ml
あともう一息かな。娘さん的には、現在大きなお困り事はなしと。風呂については相変わらずのようだが。
処方維持。
2ヶ月後
著変無く経過中につき処方維持。
次々回で採血、HDSR、頭部CTを。「車の卒業は寂しかったが、もう慣れた」と。
2ヶ月後
「すみません、ありがとう、お陰様で」を繰り返す。
どのような話に対しても、同じ言葉で返答する。ATD的。ただし目だった悪化はない。
今日は採血。フェロムは30C残ありと。恐らく飲みきって終了かな。明日娘さんが結果説明を聞きに来る。
翌日
採血結果説明。
- 血色素量(HB):11.5g/dl
- フェリチン定量:103.8ng/ml
今あるフェルムを飲みきって終了でいいだろう。
初診から1年後
- HDSR:19(1)
- 透視立方体:OK
- ダブルペンタゴン:OK
- 時計描写:OK 中心偏倚
- 中心線:OK
生活は維持されている。HDS-Rは初診時より6点上昇。ここが本来の力かな。
デイは2箇所見学に行くも、やはり嫌がり続かず。
頭部CTで頭頂脳溝描出不良を検出。頻尿尿失禁増加はあるようだ。自覚もしている。
正常圧水頭症の資料をお渡しした。ご希望があればタップテスト紹介を。
次回は半年後でいいかな。娘さんが「介護の心得」を購入。
(引用終了)