鹿児島認知症ブログ

鹿児島でコウノメソッドや糖質制限を実践している脳神経外科医のブログ

正常圧水頭症の治療で、体幹バランスが改善。

 とある病院にご入院中だった方。

 

これまで統合失調症+正常圧水頭症というケースの治療例はあったが、双極性障害合併例は初めてだったのでご報告。

70代女性 双極性障害+特発性正常圧水頭症

 

初診時

 

〇〇病院から特発性正常圧水頭症(iNPH)疑いとのことで紹介。双極性障害で長年入院中の方。


体幹は右に大きく傾斜しすり足歩行。頭部CTはcomplete DESH。
本人曰く、「体が傾くようになったのは、ロナセンを飲んでからなの。今は止めているけど戻らないの!!」とのこと。


タップテスト入院を勧めた。

 

タップテストによる評価

 

(タップテスト前)3m Up & Go test 13.34s, Berg BalanceTest 22/56点, 起きあがり動作テスト 5.03S, TMT-A 1'32", MMSE 25/30点, FAB 17/18点

 

(タップテスト後)3m Up & Go test 12.75s, Berg BalanceTest 42/56点, 起きあがり動作テスト 5.76s, TMT-A 1'11", MMSE 29/30点, FAB 17/18点

 

Berg Balance Test(静的バランス能力評価)が22→42と大幅に向上し、自覚的にも「安定して歩ける」とのことであった。タップテスト陽性と判断し、LPシャント術をお勧めした。

 

LPシャント術後1ヶ月目

 

(術後1ヶ月目)3m Up & Go test 8.04s, Berg BalanceTest 51/56点, 起きあがり動作テスト 4.33s, TMT-A 1'03", MMSE 29/30点, FAB 16/18点

 

タップテスト前後と比較して、歩行能力と静的バランス能力で大幅な向上が得られた。

 

(引用終了)

 

頭部画像所見及び、体幹傾斜の前後比較写真

 

頭部CTは以下。

 

正常圧水頭症の術前画像

 

術前術後の体幹傾斜の変化の様子は以下。

 

LPシャントで体幹バランス改善

 

撮影時の角度の違いはあるが、術前と比較して体幹バランスは大きく改善している。

 

3m歩行試験で13.34秒→8秒に、Berg Balance Testは22点→51点、MMSEは25点→29点と運動面、認知面いずれも術前と比較して大幅に改善しており、水頭症成分に関しては、この方は「治癒」と言える。

 

これが今後、双極性障害にも好影響をもたらしてくれたら・・・と期待しているが、さてどうだろうか。