以前、当ブログで紹介した方の経過報告。
www.ninchi-shou.com
80代後半女性 正常圧水頭症の術後、及びレビー小体型認知症
1年半ぶりの受診
息子さんと二人で来院。
前回の最終受診以降、当方の依頼通り訪問診療にてシチコリン継続は出来ていた。
しかし、2ヶ月前に有料老人ホームに入所してからはシチコリン注射は途絶えていた。そこからゆっくりと活気が低下してきたようだ。
現在は〇〇病院かかりつけ。ご希望があり、処方を一旦預かる。
シチコリン1000mgで再開。
頭部CTで基底核や頭頂で陳旧性梗塞痕が散見。脳梁は菲薄化しているように見えるが、水頭症による脳室拡大の影響はあるのだろう。ただし、著明な前傾姿勢からはCBDの可能性を疑うべき?左頭頂脳溝で左右差あり?
次回処方でメネシットを750→600にして、スタチンとネシーナは中止、サインバルタとバルサルタン減量、リバスタッチはそのうち9mgに減量。
シャント圧設定確認のため、次回はレントゲンを。圧は下げてもいいかな?グルタチオン点滴を試す?
採血でHb10.4にMCV102の大球性貧血。AST<ALTで軽度トランス上昇。HbA1cは5.5。これらは先月の採血結果。葉酸とB12は補充が望ましいかな?

5日後
シャント圧設定は16cmであった。これを14cmに下げる。
- メネシットは750mg→600mgに
- リバスタッチは13.5mg→9mgに
- バルサルタン40mg→ミカルディス10mgに
- サインバルタ20mg→10mgに
- ネシーナ→中止
- プラバスタチン→中止
- 葉酸とB12開始
シチコリン1000mg。地道に積み重ねてみる。
1週間後
- シャント圧14cmへの調整で、目立った変化はなし
- 食事は摂れている
今日は娘さん同伴。
次回処方では、サインバルタは終了としてアマンタジンを開始に。メネシットももうすこし減量かな。シチコリン1000mg。
1週間後
施設からの報告書から、シチコリン開始以降は咀嚼と嚥下、覚醒によい変化が出てきたことが窺える。
今回はメネシットを450に減量、サインバルタは終了とする。シチコリン1000mg。
1週間後
昨晩、排泄介助に入ったスタッフに「どうしたの?」と問いかけたとのこと。施設入所後はじめてのことで、スタッフは驚いたと。
倒れ込んで固定していた体を自分で持ち上げるようになったと。柔らかさが出てきたと。次からはシンメトレルを加えてみるかな。シチコリン1000mg。
1週間後
この1週間は、大きな変わりはなかったとのこと。
次回の処方日で、今後の注射間隔を再検討かな。シチコリン1000mg。
1週間後
視線を併せようとしてはくれるが、首は上がりきらない。
大体シチコリンで得られたメリットは見えた。食事自己摂取可能となったのは大きい。
ここから先をグルタチオンを使うかどうかは、ご家族次第。次回は処方日。シチコリン1000mg。
1週間後
今日は顔を上げてはっきりこちらを見据え、頷き返してくれる。
ビタミンCとEで抗酸化対策開始、B群は一旦中止。
シンメトレルを朝に50mg、メネシットは300mgに落とす。
ご希望あり、次回からグルタチオン開始。初回は1600かな。今日もシチコリン1000mg。
1週間後
今朝、「おはよう」と施設スタッフに挨拶して、自分で入れ歯を嵌めたと。これは相当久しぶりのことだったようだ。
グルタチオン点滴開始。グルタチオン1600mg+シチコリン500mg。
1週間後
- スタッフに挨拶を返す
- 食事の自己摂取
- うがいの成功率アップ
はっきりとした改善効果があるようだ。今回2回目のグルタチオンだが、G-Cは1600-500で当面継続かな。
再介入開始から、約3ヶ月
- 熱はなく、血圧は110~130/60~80
- 発語が増えている
- 息子さんの名前は→〇〇(正解)
- 子供は何人→指折りしすぎて笑いが出た
- 食事は自己摂取、食べるスピードが増した
(考察)
全体的には、介入3ヶ月で大幅な改善である。
処方薬種類は介入当初よりも増えたが、ユベラとシナール、フォリアミンは栄養処方。その他の薬剤は、ほぼ全て減量ないしは中止している。
この方の場合、生活習慣病対策の薬が多すぎた印象。また、抗パーキンソン薬のメネシットも明らかに多すぎた。それらの減量中止と頻回のシチコリンが、効を奏したと思われた。
シチコリン投与総量は、3ヶ月間で9000mg。
(最終処方)
- マグミット(330) 2T2X
- プレタールOD(50) 2T2X
- ユベラ(50) 2T2X
- シナール配合錠 2T2X
- フォリアミン(5) 2T2X
- メネシット(100) 2T2X
- ミカルディス(20) 0.5T 1X
- リバスタッチ9mg
- シンメトレル(50) 1T1X
(最初の処方)
- マグミット(330) 2T2X
- シロスタゾール(50) 2T2X
- メネシット(250) 3T3X
- サインバルタ(20) 1T1X
- ネシーナ(12.5) 1T1X
- プラバスタチン(5) 1T1X
- バルサルタン(40) 1T1X
- リバスタッチ13.5mg