鹿児島認知症ブログ

鹿児島でコウノメソッドや糖質制限を実践している脳神経外科医のブログ

飛行機頭痛(aircraft headache)について。

 自分は脳神経外科医なので、普段から頭痛の患者さんを数多く診ている。

 

頭痛のおおよそのパターンは把握したつもりになっていたのだが、先日まったく診たことのない(聞いたことのない)頭痛に遭遇したので、今回はそのことを書いてみる。

飛行機が着陸態勢に入り下降を始めると、必ず激しい頭痛に見舞われる

 

1年半前に飛行機に乗った際に、着陸時に激しい頭痛に見舞われた60歳男性のTさん。それは「人生最悪」と呼べるほどの頭痛だったらしい。

 

幸い30分ほどすると治まり乗り継ぎの飛行機に乗ったのだが、その飛行機が着陸する際にも激しい頭痛が起きた。

 

このことが恐怖感として残り、以降Tさんは移動に飛行機を用いることは止めた。

 

それから1年半が経ち、今回どうしてもヨーロッパに行かなくてはならない事情が発生した。その旅程で、合計6回飛行機に乗らなくてはならなくなったTさんは、インターネットで色々と調べて当院に辿り着いた。

 

飛行機頭痛に、イミグランが奏功した

 

Tさんに起きた頭痛は、「飛行機頭痛(aircraft headace)」と呼ばれているらしい。

 

恥ずかしながら自分は、Tさんから聞くまでそのような頭痛があることを知らなかった。

 

調べてみたのだが、頭痛学会のガイドラインでは言及されていなかった。そこで英文検索をかけてみたところ、以下の様な記述がhitした。

 

The headache starts suddenly during the ascent and/or descent of the commercial aircraft. It has a mean duration of 20 minutes, which is usually unilateral and commonly localized to periorbital region. The headache is described to be severe, and has a stabbing or jabbing nature, and generally subsides in a short time. (M Said Berilgen)

 

以下、適当和訳。

 

飛行機の上昇または下降中に突然始まる頭痛。平均持続時間は20分で、通常は片側性。一般に眼窩周囲領域に局在する。強く刺すような痛みだが、短時間で終わる。

 

頭痛の特徴としては、Tさんの話とほぼ一致する。気圧の変化によるものだろうと何となく推測出来るが、機序は不明のようだ。

 

Tさんはご自分で色々と調べたらしく、「スマトリプタンが効くみたいなので、処方をお願いしたいのですが」と頼まれた。

 

スマトリプタン(先発品名はイミグラン)は、片頭痛や群発頭痛の治療で用いられる鎮痛薬である。どのような機序で飛行機頭痛に効くのかは分からないが、効果ありの報告は確かに散見された。

 

Can triptans safely be used for airplane headache? | SpringerLink

Headaches attributed to airplane travel: a Danish survey | SpringerLink

 

虚血性心疾患の既往がないことを確認して、フライトの回数に併せてイミグラン50mgを6回分処方した。念のために五苓散も処方し、飲み方は

 

【着陸態勢に入るアナウンスがあった時点で、イミグランと五苓散2包を内服】

 

とした。

 

「うまく効いてくれたらいいですね」と声をかけて診察を終えた。

 

それから4ヶ月が経過し、飛行機頭痛のことはすっかり忘れていたのだが、先日Tさんがひょっこりと現れて「先生、イミグランが効きました。6戦6勝でした!!」と教えてくれた。

 

6戦6勝とは素晴らしい結果である。ちなみに、五苓散は結局一度も使うことはなかったとのことだった。

 

厳密に言うと「飛行機頭痛そのものが出なかった」とのことなので、イミグランが飛行機頭痛を予防したことになるのだろう。それはそれで良いことだ。痛みは出ないにこしたことはない。

 

飛行機に乗ると必ず激しい頭痛が起きるという方は、事前にイミグラン*1を準備して搭乗したらいいだろう。

 

飛行機頭痛

Photo by David Tran on Unsplash

*1:トリプタン系と言われる薬剤。イミグラン以外にも、ゾーミッグ、レルパックス、マクサルト、アマージといった種類がある。